ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
あん亭にメイル
プロフィール
あん亭
あん亭
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2005年09月23日

<Book編>持ってるものに欲しいモノ

<Book編>持ってるものに欲しいモノ 
いうことで ロープの結び方何ぞいくつか知っておくと便利 且つ ひょんな時にカッコ付きます。 



のところで一番役に立っているのが 写真の『自在結び』です。 
 張り紐の長さを調節するアジャスター代わりになる結び方で、私の場合 タープ張りもテント張りも これです。物干し用のロープをピンと張る時にも使えますので ご存じない方は是非マスターされんことを。
  で キャンプ始める前から持っていたのが写真に出ているこの本でした。 (もっとも私の持ってるのは20年以上前の版です) 

 あと使えるのは ひっぱっても締まらない輪っかを作る『もやい結び』、逆に締まる輪っかになる『ふた結び』、太さの違うロープでもつなぎやすい『一重つなぎ』が便利な気がしました。 一重つなぎは編み物する女性なら良くご存知でしょうね。

キャンプ始めてからお世話になったのがこの本です。
オートキャンプの(秘)テクニック教えます 富士山のふもとでキャンプ場をやられているいうパンチョ向井さんという方の本です。私はこの本のおかげで一人でタープ建てができる様になりました。

 さんは どうやってキャンプノウハウを得られたんでしょうか? 生身の人間に聞くのがシャクに障るのが アウトドアマン だったりします。



同じカテゴリー(もの)の記事画像
エコバ
正しいグランドシート
ソロで行く?
自作かんじき
かんじき
アルコールバーナー
同じカテゴリー(もの)の記事
 エコバ (2008-06-22 20:49)
 正しいグランドシート (2007-04-16 00:00)
 ソロで行く? (2006-06-17 22:16)
 自作かんじき (2006-03-23 23:52)
 かんじき (2006-02-27 23:13)
 アルコールバーナー (2005-12-23 23:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
<Book編>持ってるものに欲しいモノ
    コメント(0)