2010年05月04日
GWのこころの森
5月2日から3日 二ヶ月ぶりに こころの森に行ってきました。
小さなキャンプ場なので、私とぱんいちさんと 他4グループで ほぼサイトはいっぱい。
でも 静かなキャンプ場です。
年々来てくれる方が増えてきてるようで嬉しいです。

今回もバンジョーもって行きましたが、お客さん多いから遠慮。

夜には ぱんいちさんが皆さんに声をかけての星の観測会。
私は酔っ払っていて 串刺し土星を見ただけで寝てしまいましたが。

こおもり! こんな近くで見るのは始めてですた。
「手のひら」が羽なんだ!って よくわかりました。

東京に転勤になったので、以前のようには通えなくなりましたが、
次回山菜がおいしいころを逃さずにまた行こうと思います。
小さなキャンプ場なので、私とぱんいちさんと 他4グループで ほぼサイトはいっぱい。
でも 静かなキャンプ場です。
年々来てくれる方が増えてきてるようで嬉しいです。

今回もバンジョーもって行きましたが、お客さん多いから遠慮。

夜には ぱんいちさんが皆さんに声をかけての星の観測会。
私は酔っ払っていて 串刺し土星を見ただけで寝てしまいましたが。

こおもり! こんな近くで見るのは始めてですた。
「手のひら」が羽なんだ!って よくわかりました。

東京に転勤になったので、以前のようには通えなくなりましたが、
次回山菜がおいしいころを逃さずにまた行こうと思います。
Posted by あん亭 at 08:07│Comments(5)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様でしたっ^^/
お帰りになった日の夕方に私も撤収の予定でしたが、かなりの数のこどもたちがお客さんとしてキャンプ場に来場したので、夜の星空観測の後(22:00頃)にキャンプ場を後にしました。
今回もゆっくりと時間を過ごせることができました。東京在住ならば、私がPICKUPしてでも拉致ってキャンプ場に連れて行きましのでよろしくおつきあいください。 ^^
お帰りになった日の夕方に私も撤収の予定でしたが、かなりの数のこどもたちがお客さんとしてキャンプ場に来場したので、夜の星空観測の後(22:00頃)にキャンプ場を後にしました。
今回もゆっくりと時間を過ごせることができました。東京在住ならば、私がPICKUPしてでも拉致ってキャンプ場に連れて行きましのでよろしくおつきあいください。 ^^
Posted by ぱんいち at 2010年05月04日 19:04
お世話になりましたぁ
ありゃそうでしたか、子供たちもいい思い出になったでしょうねぇ。
私がキャンプ場の皆さんに出会ったのも星の観察会だったような気がします。
次は山菜のシーズン。てんぷら名人も誘っていきたいですね。楽しみです。
ありゃそうでしたか、子供たちもいい思い出になったでしょうねぇ。
私がキャンプ場の皆さんに出会ったのも星の観察会だったような気がします。
次は山菜のシーズン。てんぷら名人も誘っていきたいですね。楽しみです。
Posted by あん亭 at 2010年05月04日 21:57
「てんぷら名人」っ! 長らくお会いしていないので、是非お会いしたいですね~
こごみ、タラは2~3週間後といったところでしょうか。
是非みなさんと、久しぶりに合流できることを楽しみにしています。 ^^v
#キャンプ場の天体望遠鏡は、カビが酷い状況であることが判明し、メンテナンスに掛けるか、初心者でも使えるお手軽なものに交換するかを検討中です。管理人のSDさんの了承を得ておりますので、お手軽なものに交換できたら、どなたでも、月・土星・木星ぐらいは観測できるようになると思います。 ^^
続報をお待ちください。
こごみ、タラは2~3週間後といったところでしょうか。
是非みなさんと、久しぶりに合流できることを楽しみにしています。 ^^v
#キャンプ場の天体望遠鏡は、カビが酷い状況であることが判明し、メンテナンスに掛けるか、初心者でも使えるお手軽なものに交換するかを検討中です。管理人のSDさんの了承を得ておりますので、お手軽なものに交換できたら、どなたでも、月・土星・木星ぐらいは観測できるようになると思います。 ^^
続報をお待ちください。
Posted by ぱんいち at 2010年05月05日 17:12
お久しぶりです。解禁前にキャンプ場にお邪魔してサダさんと友人の三人でのんびりと過ごしました。あん亭さんも東京都のことで機会が少なくなられたのですね。私はさらに遠いのです。でもこころのもり&サダさんの人柄に惹かれて少ない回数ですが行きます。仕事の関係で平日派で仲間が少ないのですがその分のんびりとサダさん独占でこの前はふきのとうの取り方を伝授して頂きました。いつの日かお会いできる機会が訪れることを楽しみにしております。
Posted by 幻の渓流師 at 2010年05月07日 02:39
>ぱんいちさん
みんなでわいわいテンプラ食べたいです。
望遠鏡は主鏡にカビが生えたのでしょうか、ちょっともったいないですが 続報お待ちしてます。
>幻の渓流師さん
お久しぶりです。
まだ宇都宮に家族がいるので、帰る機会にあわせてこころの森に向かおうと計画してます。
前はサダさんと二人というのもあったのですが、ここの所はお客さんも増えて、なかなかそうも行きません。ちょっと残念ですが、こころの森を一緒に楽しめる人達が増えるのは、ほんとにうれしい事ですね。
みんなでわいわいテンプラ食べたいです。
望遠鏡は主鏡にカビが生えたのでしょうか、ちょっともったいないですが 続報お待ちしてます。
>幻の渓流師さん
お久しぶりです。
まだ宇都宮に家族がいるので、帰る機会にあわせてこころの森に向かおうと計画してます。
前はサダさんと二人というのもあったのですが、ここの所はお客さんも増えて、なかなかそうも行きません。ちょっと残念ですが、こころの森を一緒に楽しめる人達が増えるのは、ほんとにうれしい事ですね。
Posted by あん亭
at 2010年05月09日 20:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。