2009年08月29日
準備してます まずは箱もらってきた【HCRその4】
HCRまで ついに一ヶ月切ってしまいました。
身体のほうは チャリ通勤を再開して 少しづつ自転車に馴らし中ですが
熱中症以来 まだ一度も長距離を乗っていないのがかなり不安です。
来週はなんとかがんばって一っ走り行ってみようと思ってます。
今日は 近所の自転車屋さんから 自転車梱包用のダンボールをもらってきました。
空輸するので余った箱があれば とお願いしたら、
「どのみち 開けるので」、と わざわざ新品を開梱して ついてた保護パーツとか、梱包材やら、タイラップまでつけてくれました。
その上 「シフトはこうやって ワイヤーを緩めて… ハンドルは外して…、 フロントにはこれのパーツをはめて…」と 丁寧に教えていただいて、
ありがとうございます~ 「自転車の杜」さん 繁盛して駐車場待ちした甲斐が在りました。

愛車と同じ スペシャライズドの箱! すっげーうれしい。
身体のほうは チャリ通勤を再開して 少しづつ自転車に馴らし中ですが
熱中症以来 まだ一度も長距離を乗っていないのがかなり不安です。
来週はなんとかがんばって一っ走り行ってみようと思ってます。
今日は 近所の自転車屋さんから 自転車梱包用のダンボールをもらってきました。
空輸するので余った箱があれば とお願いしたら、
「どのみち 開けるので」、と わざわざ新品を開梱して ついてた保護パーツとか、梱包材やら、タイラップまでつけてくれました。
その上 「シフトはこうやって ワイヤーを緩めて… ハンドルは外して…、 フロントにはこれのパーツをはめて…」と 丁寧に教えていただいて、
ありがとうございます~ 「自転車の杜」さん 繁盛して駐車場待ちした甲斐が在りました。
愛車と同じ スペシャライズドの箱! すっげーうれしい。
2009年08月23日
なーんにもしてない【HCRその3】
あ~ Hnolulu センチュリーライド スタートまで35日。
練習なーんにもしてません。チャリ通の申請もまだ出してないし、、 ほんとに行くのだろうか私。
それでも 数日前から昼休みに30分ほど小走りはしてるんですが、
あの熱中症事件以来 なんかがんばって動くのが怖いです、、この歳だと それでいいのかも知れませんが。
とにかくは 向うの皆さんに迷惑を掛けないように あんまりがんばり過ぎないように頑張ります。
でも ホントは出走より 夜飲みに行けるとこ探すほうが重要か。
練習なーんにもしてません。チャリ通の申請もまだ出してないし、、 ほんとに行くのだろうか私。
それでも 数日前から昼休みに30分ほど小走りはしてるんですが、
あの熱中症事件以来 なんかがんばって動くのが怖いです、、この歳だと それでいいのかも知れませんが。
とにかくは 向うの皆さんに迷惑を掛けないように あんまりがんばり過ぎないように頑張ります。
でも ホントは出走より 夜飲みに行けるとこ探すほうが重要か。
2009年08月15日
ただいま~ こころのもり
帰省帰りから息継ぐまもなく こころのもり行ってきました。
天候に恵まれ いい避暑になりました。 帰省疲れ(?)も解消でございます。

ここのところ なぜか他のお客さんとはタイミングがずれて、
サダさんと二人きり~ 夜8時に眠くなる~ のキャンプだったのですが、
今回は Kさん、Oさん ファミリーとご一緒させていただいて、
私としては久々にぎやかなこころのもりで ほんとに楽しかったです。

皆様 初対面にもかかわらずお相手いただきありがとうございました。
又近いうちにまたご一緒できることを。
バンジョーはもっと練習しておきます~。

気温は最高で27度くらいだったでしょうか、夜中は14度まで下がりました。
これからいらっしゃる方は 是非長袖を持参されますよう。
空は 秋?

天候に恵まれ いい避暑になりました。 帰省疲れ(?)も解消でございます。
ここのところ なぜか他のお客さんとはタイミングがずれて、
サダさんと二人きり~ 夜8時に眠くなる~ のキャンプだったのですが、
今回は Kさん、Oさん ファミリーとご一緒させていただいて、
私としては久々にぎやかなこころのもりで ほんとに楽しかったです。
皆様 初対面にもかかわらずお相手いただきありがとうございました。
又近いうちにまたご一緒できることを。
バンジョーはもっと練習しておきます~。
気温は最高で27度くらいだったでしょうか、夜中は14度まで下がりました。
これからいらっしゃる方は 是非長袖を持参されますよう。
空は 秋?
2009年08月14日
せんとくん
今からこころのもりに行ってきます。
サダさんに電話したら 8月16日の日曜はお休みだそうです。
行くなら今日ですよ。
昨日 帰省先の奈良から帰ってきたのですが、
この夏の奈良は「せんと君」だらけでありました。

あれだけ文句を言われていた彼ですが、なんか慣れると「こいつのほうがええんちゃう?」という感じで町中で活躍されておりました。
続きはまた キャンプから帰ってから、、
サダさんに電話したら 8月16日の日曜はお休みだそうです。
行くなら今日ですよ。
昨日 帰省先の奈良から帰ってきたのですが、
この夏の奈良は「せんと君」だらけでありました。
あれだけ文句を言われていた彼ですが、なんか慣れると「こいつのほうがええんちゃう?」という感じで町中で活躍されておりました。
続きはまた キャンプから帰ってから、、