2009年08月02日
タイヤ換装 【HCRその2】
HCR出走まで あと56日 でございます。
脱水オヤジから一週間経ちましたがましたが やっぱり運動が怖いです。
はっきり言ってどこからが無理かがわからん。
きっと運動するときの頑張りって ずっと継続してる人は 衰えも含めて限界がわかるんでしょうが、
私なんかは 高校生くらいの記憶でイメージしていて 今の自分のレベルが判らんのでしょうね。
元体育会系が 歳こいてから頑張ると そういう意味で危ないです。
で、スポーツで大事なのは 楽しく 楽をすることをコンセプトに切り替えて、
まずは タイヤを細身に交換いたしました。
1.25とかすると世界が変わると言われましたが、町乗り、歩道段差も考えると それも少し怖くて 1.95→1.5です。

1.5って はっきり言って ママチャリです。
やっぱり MTBで履くと なんだか迫力がございません。荷台着いてるし。

でも一寸近所を回ったんですが、ぜんぜん軽いです。キャンプ場で林道行くのはつらいけど、うれしいです。
先週つけてれば、あんな事にはなんなかったかもですね。
これでなんとか80Kmくらいは巡航してみたいです。
脱水オヤジから一週間経ちましたがましたが やっぱり運動が怖いです。
はっきり言ってどこからが無理かがわからん。
きっと運動するときの頑張りって ずっと継続してる人は 衰えも含めて限界がわかるんでしょうが、
私なんかは 高校生くらいの記憶でイメージしていて 今の自分のレベルが判らんのでしょうね。
元体育会系が 歳こいてから頑張ると そういう意味で危ないです。
で、スポーツで大事なのは 楽しく 楽をすることをコンセプトに切り替えて、
まずは タイヤを細身に交換いたしました。
1.25とかすると世界が変わると言われましたが、町乗り、歩道段差も考えると それも少し怖くて 1.95→1.5です。

1.5って はっきり言って ママチャリです。
やっぱり MTBで履くと なんだか迫力がございません。荷台着いてるし。
でも一寸近所を回ったんですが、ぜんぜん軽いです。キャンプ場で林道行くのはつらいけど、うれしいです。
先週つけてれば、あんな事にはなんなかったかもですね。
これでなんとか80Kmくらいは巡航してみたいです。