ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
あん亭にメイル
プロフィール
あん亭
あん亭
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2006年02月27日

かんじき

 曜は大嵐でえらい目にあったキャンプ場でしたが、土曜は晴天で、翌朝の山歩きを楽しみにしていたのでありました。

歩きに 地元のSさんのおすすめがこのカンジキです。

かんじき

ろいろなカンジキの作り方が有るそうですが、このカンジキは斜面にめっぽう強いということで。
くとこうなります。
かんじき

 ワッカに縄で網を張り、その上に載るタイプは 平地ではいいのですが、山登りでは カンジキと足がともに斜面にならってしまい つま先の踏ん張りが利かないとのコト。
その点 このカンジキは足とは独立に動いてくれるので山歩きにはめっぽう良いそうです。

シーズン中 何とかこのカンジキを試してみたいものです。



同じカテゴリー(もの)の記事画像
エコバ
正しいグランドシート
ソロで行く?
自作かんじき
アルコールバーナー
ちょっと おされ
同じカテゴリー(もの)の記事
 エコバ (2008-06-22 20:49)
 正しいグランドシート (2007-04-16 00:00)
 ソロで行く? (2006-06-17 22:16)
 自作かんじき (2006-03-23 23:52)
 アルコールバーナー (2005-12-23 23:10)
 ちょっと おされ (2005-10-26 22:19)

この記事へのコメント
まいど、おせわになります。ぱんいちでございます。

このカンジキの作成手順を追ったページをご紹介します。訳ありで英語の説明になっていることをご了承くださいね。
Posted by ぱんいち at 2006年04月16日 12:06
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぱんいちさんども。カメレスですみません。

ヽ(δ◇δ)ノ エーーー! 
あのかんじきは ぱんいちさん作だったんですか。
 英語の製作風景 いけてます。
次のシーズンには みんなでチャレンジしたいので 是非ご教示をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by toshibe at 2006年04月25日 06:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かんじき
    コメント(2)