2006年10月01日
初体験 草刈り
昨日は田んぼをお借りしているTさん家のお手伝いで、草刈りをやってきました。
生まれて始めてのエンジン草刈機(「刈払い機」というようです。)体験でした。作業の前に Tさんには 「ほんとに草刈機初めて?」と 非常に意外そうに言われたのですが、、、
人口比から言えば ふつーです それが (きっと)。
最初はびくびく物でしたがだんだんコツがつかめてきて、なかなか楽しかったです。
自分なりにいろいろ刈り方を工夫しながらの作業だったのですが 長いつるに絡めたり、隠れた岩にぶっけたり、 思いっきりダフったり いやいやまだまだ奥が深そうです。
一緒に作業をしたKOBAさんもはまってしまったようで MY草刈機の購入を真剣に考えているようです。
ア~ 出来るなら私も欲しい! けど かみさんに言う理屈がたたん、、、
今の 物欲 1、 薪割り斧 2、草刈機 3、チェーンソー
とりあえずは 猫の額のために 充電式のでも買おうかね。
生まれて始めてのエンジン草刈機(「刈払い機」というようです。)体験でした。作業の前に Tさんには 「ほんとに草刈機初めて?」と 非常に意外そうに言われたのですが、、、
人口比から言えば ふつーです それが (きっと)。
最初はびくびく物でしたがだんだんコツがつかめてきて、なかなか楽しかったです。
自分なりにいろいろ刈り方を工夫しながらの作業だったのですが 長いつるに絡めたり、隠れた岩にぶっけたり、 思いっきりダフったり いやいやまだまだ奥が深そうです。
一緒に作業をしたKOBAさんもはまってしまったようで MY草刈機の購入を真剣に考えているようです。
ア~ 出来るなら私も欲しい! けど かみさんに言う理屈がたたん、、、
今の 物欲 1、 薪割り斧 2、草刈機 3、チェーンソー
とりあえずは 猫の額のために 充電式のでも買おうかね。
Posted by あん亭 at 20:11│Comments(2)
│徒然
この記事へのコメント
おばんです。草刈り、ご苦労さまでした。足腰だいじょぶですか?また伸びてきたら、よろしくお願いしまーす(笑)
Posted by 田んぼオーナー T・T at 2006年10月03日 20:41
おお 庄屋さまぁ お気遣いいただき まっこと かたじけねえことで ごぜえますだ。
KOBAさんとともに草刈アドレナリンでまくっているところですので 何ぼでもやります!
それはそうと 稲刈りの方はどうします?
私は 次週月曜あたりと勝手に考えているのですが。
KOBAさんとともに草刈アドレナリンでまくっているところですので 何ぼでもやります!
それはそうと 稲刈りの方はどうします?
私は 次週月曜あたりと勝手に考えているのですが。
Posted by あん亭 at 2006年10月05日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。