2009年01月12日
耐寒初キャン
お早う御座います、朝方はマイナス12度の心のもりより、ほぼライブでお送りしております。
ふて腐れてふせをするバオちゃん。

テント泊の方は、サダさんに貸して貰って生まれて初めて使った湯タンポのおかげで足元は快適だったのですが、先日直したつもりのエアマットが全くダメで。
いや〜接地面が冷えて冷えて大変でした。
かみさんに「おーい、あのあったかいバジャマ出してくれ」と言ってたり、 目の前に、どでっかく「低体温警告!」のワーニングが出たり、、夢だか幻視だかわからないもので何度も目がさめまして、
やっぱり道具に手を抜くとえらいめに会うと実感いたしました。
ふて腐れてふせをするバオちゃん。

テント泊の方は、サダさんに貸して貰って生まれて初めて使った湯タンポのおかげで足元は快適だったのですが、先日直したつもりのエアマットが全くダメで。
いや〜接地面が冷えて冷えて大変でした。
かみさんに「おーい、あのあったかいバジャマ出してくれ」と言ってたり、 目の前に、どでっかく「低体温警告!」のワーニングが出たり、、夢だか幻視だかわからないもので何度も目がさめまして、
やっぱり道具に手を抜くとえらいめに会うと実感いたしました。
Posted by あん亭 at 09:02│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
ひゃー、あけおめです。
寒そう!!!
でも、楽しそうです~^^
サダさんが2月がイイといってらしたのでいきたいのですが、、、よい寝袋買わないと!
寒そう!!!
でも、楽しそうです~^^
サダさんが2月がイイといってらしたのでいきたいのですが、、、よい寝袋買わないと!
Posted by Kalen at 2009年01月13日 01:35
おめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
2月は できれば 上の牧場で一泊したいと思っています。
そうですねー
寝袋はいざとなれば二枚重ね+毛布とかでしのぐという手もありますが、 やっぱりモッコモコのダウンシュラフ盛ってる人を見るとうらやましいです!!
厚手の銀マットでもいいから 床断熱を忘れずに。
では
本年もよろしくお願いいたします。
2月は できれば 上の牧場で一泊したいと思っています。
そうですねー
寝袋はいざとなれば二枚重ね+毛布とかでしのぐという手もありますが、 やっぱりモッコモコのダウンシュラフ盛ってる人を見るとうらやましいです!!
厚手の銀マットでもいいから 床断熱を忘れずに。
では
Posted by あん亭
at 2009年01月13日 21:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。