2005年11月22日
部長!やめてください!!
というわけで
一人で出かけるキャンプ場でも いろんな方々のおかげで楽しく過ごさせていただいております。
中に T部長という方がおられて これがまた 豪胆な方で、、、
【Scene1 深夜の焚き火】-------------------------------------------
T部長と、隊員A,B ひと呑みの後 焚き火をはじめる。
熾ききらない焚き火に ぶっとい丸太をぶち込むT部長。
A 「だめっすよ部長 それじゃ火が回らないですよぉ」
B 「そおですよ もうちょっと割らないと、、、」
T部長「いや 大丈夫」
端に火が移るものの 燃え上がらない丸太。
T部長「...」
突然席を立ち小屋に戻る部長。一刻後 戻ってきたその手には斧。
端に火のついた丸太を取り上げる。
A,B「あーッ 部長! やめてください!!」

『火の粉を巻き上げる薪を割る部長』
{訓練された人だけができることです。
よいこの皆さんは決してまねをしないでくださいね。}
{写真:Kobaさん提供}
さすがに見かねたキャンプマスターに「楽しいことやってるねぇー」と いさめられ 一気に酔いのさめた我々でしたが、、
T部長 次回またよろしくお願いします。
一人で出かけるキャンプ場でも いろんな方々のおかげで楽しく過ごさせていただいております。
中に T部長という方がおられて これがまた 豪胆な方で、、、
【Scene1 深夜の焚き火】-------------------------------------------
T部長と、隊員A,B ひと呑みの後 焚き火をはじめる。
熾ききらない焚き火に ぶっとい丸太をぶち込むT部長。
A 「だめっすよ部長 それじゃ火が回らないですよぉ」
B 「そおですよ もうちょっと割らないと、、、」
T部長「いや 大丈夫」
端に火が移るものの 燃え上がらない丸太。
T部長「...」
突然席を立ち小屋に戻る部長。一刻後 戻ってきたその手には斧。
端に火のついた丸太を取り上げる。
A,B「あーッ 部長! やめてください!!」

『火の粉を巻き上げる薪を割る部長』
{訓練された人だけができることです。
よいこの皆さんは決してまねをしないでくださいね。}
{写真:Kobaさん提供}
さすがに見かねたキャンプマスターに「楽しいことやってるねぇー」と いさめられ 一気に酔いのさめた我々でしたが、、
T部長 次回またよろしくお願いします。
Posted by あん亭 at 19:15│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
う~ん、近寄りたくない。
距離置いて見てる分にはいいけど・・・・・・
こういう方って、平気な顔で凄いことをサッとやっちゃったりするんでしょうけど。
又それが良くわからん理屈に理論武装されてたりして、エェッとこっちが思うことでも結果オーライで正解やったりするんですよね。
距離置いて見てる分にはいいけど・・・・・・
こういう方って、平気な顔で凄いことをサッとやっちゃったりするんでしょうけど。
又それが良くわからん理屈に理論武装されてたりして、エェッとこっちが思うことでも結果オーライで正解やったりするんですよね。
Posted by kochi at 2005年11月22日 19:26
いや おっしゃるとおり、『結果オーライで正解』というのがすばらしい表現ですね。
T部長 会社は違うのですが 世間の上司ということで、頼りにしてます。
T部長 会社は違うのですが 世間の上司ということで、頼りにしてます。
Posted by toshibe at 2005年11月22日 19:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。