2005年12月04日
実はINドア派
次回キャンプは再来週 特攻隊長より集合かかってます。 押忍!
年末進行 追込み 予算達成で 韃靼部長、ロケット部隊参加は難しく、
とすると 参加は 工作部隊隊長と 娯楽部隊隊員の見込み。
我々も寒くなってくると 通常の作戦行動では 全部隊囲炉裏端に展開することが多くなります。
娯楽部隊の私は 先回 デジタルダーツを持ち込みました。
適当な場所に取付けさせてもらったのですが、 みんな飲み食いに忙しいと思いきや結構楽しんでいただきました。

先代のキャンプ場にも 本物のダーツがあって楽しんでいたので ちょっと懐かしい感じだったです。
そこでは 子供は絶対触ってはだめというルールがあって 大人たちは 大層うらやましがられたものでした。
再来週 また持っていきますね。
来春 暖かくなったら 外でもやってみたいな。 焚き火の横でダーツというのも いいんじゃないでしょうか。 でも 後ろに抜けないようにとか、子供に勝手に触らせないとか いろいろ安全策を考えないとネ。
年末進行 追込み 予算達成で 韃靼部長、ロケット部隊参加は難しく、
とすると 参加は 工作部隊隊長と 娯楽部隊隊員の見込み。
我々も寒くなってくると 通常の作戦行動では 全部隊囲炉裏端に展開することが多くなります。
娯楽部隊の私は 先回 デジタルダーツを持ち込みました。
適当な場所に取付けさせてもらったのですが、 みんな飲み食いに忙しいと思いきや結構楽しんでいただきました。
先代のキャンプ場にも 本物のダーツがあって楽しんでいたので ちょっと懐かしい感じだったです。
そこでは 子供は絶対触ってはだめというルールがあって 大人たちは 大層うらやましがられたものでした。
再来週 また持っていきますね。
来春 暖かくなったら 外でもやってみたいな。 焚き火の横でダーツというのも いいんじゃないでしょうか。 でも 後ろに抜けないようにとか、子供に勝手に触らせないとか いろいろ安全策を考えないとネ。
2005年12月04日
背中が冷える~
今回は おっさんを通り越して じーちゃんネタです。
キャンプを始めてつくづく感じるのは 『背中が冷える』ということでした。
よく地面から冷えると言いますが、私の場合体質的なもののようです。
実はこの2日間 続けて家でシュラフ寝するはめになったのですが、快適睡眠温度マイナス9度のシュラフでも背中が寒くて目が覚める。 室温15度あるのに。
こりゃー マイナ30度仕様の購入を考えるかーと 半分わくわくでWEBをうろついていたら 『大椎(だいつい)』というつぼを暖めると良いらしいコトが。
頚椎の中で一番大きい骨を大椎と言って つぼはこの下
出っ張るところの上 と書いてるサイトもあって ここらへん東洋医学の奥深さを感じますが、 あっためるんだから細かいところは関係ないです。
今までも冬キャンプでは一番寒さを感じる肩甲骨の間にカイロを貼ってはいたのですが、これが貼りにくい、取りにくい。 大椎ならシャツの襟ぐりのすぐ下張ればいいのでグッドです。
(あ~ 書いてて ほんとにじーちゃんくさい)
家シュラフ二日目となる昨日は大椎カイロにチャレンジしましたが サイコーです!! 結局 夜中に熱くてはがしたのですが、朝まで体がぽかぽかでした。
これで シュラフの購入計画はお預けです。 この冬は大椎カイロで乗り切るぞー!!
風邪ひきかけの寒気なんかにも効くそうです、ドライヤーであっためるなどして。
これからの季節お試し下さいませ。
キャンプを始めてつくづく感じるのは 『背中が冷える』ということでした。
よく地面から冷えると言いますが、私の場合体質的なもののようです。
実はこの2日間 続けて家でシュラフ寝するはめになったのですが、快適睡眠温度マイナス9度のシュラフでも背中が寒くて目が覚める。 室温15度あるのに。
こりゃー マイナ30度仕様の購入を考えるかーと 半分わくわくでWEBをうろついていたら 『大椎(だいつい)』というつぼを暖めると良いらしいコトが。
頚椎の中で一番大きい骨を大椎と言って つぼはこの下
『首を前に倒して 首の骨の一番出っ張るところの下』
との説明でした。出っ張るところの上 と書いてるサイトもあって ここらへん東洋医学の奥深さを感じますが、 あっためるんだから細かいところは関係ないです。
今までも冬キャンプでは一番寒さを感じる肩甲骨の間にカイロを貼ってはいたのですが、これが貼りにくい、取りにくい。 大椎ならシャツの襟ぐりのすぐ下張ればいいのでグッドです。
(あ~ 書いてて ほんとにじーちゃんくさい)
家シュラフ二日目となる昨日は大椎カイロにチャレンジしましたが サイコーです!! 結局 夜中に熱くてはがしたのですが、朝まで体がぽかぽかでした。
これで シュラフの購入計画はお預けです。 この冬は大椎カイロで乗り切るぞー!!
風邪ひきかけの寒気なんかにも効くそうです、ドライヤーであっためるなどして。
これからの季節お試し下さいませ。