楽器ネタ 買っちゃいました
アウトドアじゃなくてすみません 楽器ねたです。
いつもキャンプ場でバンジョーの練習していた私ですが
実は、昨年末に鎖骨折っちゃいまいまして、、、、 なんとか楽器が弾けるようにはなったのですが 今までのバンジョーの なんせ5Kgを首から提げるのはまだつらく、、
で 買っちゃいました~。 憧れのオープンバックです。
これが 我が家のバンジョー達、 真ん中のが 新しい仲間でございます。
いや 普通の方には何が違うのかさっぱりでしょうけど 楽器の裏蓋(共鳴板 RESONATORって言います)が御座いません。
にぎやかに鳴るリゾネーター付きに比べると ちょっと古いタイプで どちらかというとぽこぽこと素朴に鳴る優しいバンジョーです。
そしてなんせ 軽い! 計ったら2.6Kgでした。 今までの約半分で御座います。 演奏がほんとに楽になります。 いつも隣に立てかけといて パソコンやりながら 気が向いたらヒョイと取り上げて ポコポコやってます。
メーカは「Stafford」
クロサワ楽器さんのブランドですね。
格安にもかかわらず ちゃんと二本シャフト。
ポジションマーカーもプラ板じゃなくてちゃんと螺鈿(らでん)になってます。
御茶ノ水のクロサワ楽器さんのショップ Dr.Sound で見つけたのですが ショップのYutoさんのオープンバックへのこだわりで
関連記事